本日、この記事が公開される日にちょうど先日撮影したMusic Videoが公開されるのですが、なんとなく上にあるような機材をバーッと並べた写真撮ってみたかったので白布敷いて適当に置いてiPhoneで撮りました。
というわけで今回は先日撮影したMusic Video撮影で使った機材なんかをご紹介したいと思います。
目次
- 1 メインカメラ:BMPCC
- 2 サブカメラ:DMC-GH4
- 3 サブカメラ:DJI Osmo
- 4 レンズ1:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS
- 5 レンズ2:Panasonic LUMIX 14mm/2.5
- 6 レンズ3:SIGMA 30mm F2.8 DN
- 7 NDフィルタ:Kenko Pro1D ND4/ND8/ND16
- 8 Osmo用NDフィルタ:NEEWER
- 9 BMPCC用バッテリー
- 10 ストラップ:PeakDesign SLIDE
- 11 三脚:Manfrotto 190go! カーボン
- 12 雲台:Manfrotto MVH500AH + Andoerレベラー
- 13 モバイルバッテリー:Anker PowerCore Fusion 5000
- 14 PC: ASUS T101HA
- 15 バッグ1:Columbia サコッシュ
- 16 バッグ2:ETUMIインナーケース
- 17 バッグ3:CABIN ZERO Classic 44L
メインカメラ:BMPCC
今回は可能な限りFHD RAW 24p(23.98fps)で撮りたかったのでメインカメラはBMPCCを持っていきました。SmallRigのケージに入れてあります。
サブカメラ:DMC-GH4
今ならGH5が欲しいですね。でもGH4でもまだまだ使えます。BMPCCはMFTマウントなのでレンズが共用できるしバックアップ機としてよろしいのです。
BMPCCは30pまでしか撮影できないので、今回は96fpsが撮れるGH4をスローモーション用カメラとして使用。あとはBMPCCがトラブった時の保険です。
サブカメラ:DJI Osmo
ジンバル一体型カメラ。一応持っていくかーと持っていきましたが使う事はありませんでした。バッテリーも5本持っていきましたが使いませんでした。
レンズ1:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS
お、値段以上なレンズ。周辺の描画はユルイですが、FHD(約200万画素)だしそんなに気になるほどでもないです。F2.8の明るさに手振れ補正が付いているので。SIGMA18-35/1.8 artは手振れ補正が無いのと望遠単がちょっと足りないので今回は出番なし。 Metabones BMPCC-EFで35mm換算で28mm-81mmの標準ズーム。しかもF値は約F1.8まで下がります。
レンズ2:Panasonic LUMIX 14mm/2.5
パンケーキの14mm単焦点。Metabones+SIGMAが故障やら落下事故やらで使えなくなった時のバックアップ用ですね。GH4につけっぱなしにしておりましたのでスローモーションはこのレンズ。
レンズ3:SIGMA 30mm F2.8 DN
バックアップ用です。今回は出番ありませんでした
最近はこのカメラ・レンズ構成で1日撮影しているケースがかなり多いです。
NDフィルタ:Kenko Pro1D ND4/ND8/ND16
屋外でシャッタースピードを抑えつつ絞りを開けるために必要なNDフィルタ。77mmを使用してます。1/100, 2.8ぐらいの絞りでND16がちょうどいい感じでした。
Osmo用NDフィルタ:NEEWER
今回は使うかも。という事でOsmoも持って行ったのでOsmo用のND。
BMPCC用バッテリー
BMPCCのバッテリーは合計5つ持っていきました。電源が使える現場で充電しながら運用したので今回は割と余裕を残して終了。一応SONYのLシリーズバッテリからBMPCCに給電できるプレートとNP-Fバッテリも持っていきました。
ストラップ:PeakDesign SLIDE
手持ちの時はストラップを短くして首にピーン。と張った状態で保持することで手振れを防ぐことが出来ますのでストラップは必須。Peak Designのストラップは外したり付けたり楽なのでオススメします。
三脚:Manfrotto 190go! カーボン
カバンに入る三脚でそこそこな三脚。ということでManfrottoの190go!カーボン。リンクはアルミですがカーボンモデルをお勧めします。
雲台:Manfrotto MVH500AH + Andoerレベラー
MVH500AHは持ち運びしやすいようにショートハンドルに改造しました。
Andoerのレベラーを取り付けることで水平出しが素早く行えるようにしています。
正直なところあんまりこの雲台は使いたくないのですが持ち運びという背に腹は代えられないのでこちらを使ってます。
モバイルバッテリー:Anker PowerCore Fusion 5000
コンセントが付いてるので別途USBアダプタを持ち歩かなくていいのがものすごく便利。そのままUSBアダプタとしてBMPCCのバッテリーやスマホを充電できる優れもの。
PC: ASUS T101HA
今回は小道具としてPCを試用したので。それだけ。普段はあんまりPCは持ち込みません。
バッグ1:Columbia サコッシュ
HAKUBAのレンズペン、メディア、財布なんかが入ってる単体で持ち運べるバッグインバッグとして使用中。持って買い物いけるし軽いので便利です。
レンズペン、持っておきましょう。保護フィルター使ってる人はフィルター用だけあれば大丈夫。
バッグ2:ETUMIインナーケース
3つポケットがあるケース。カメラやレンズを保護するのに使ってます。
バッグ3:CABIN ZERO Classic 44L
以上、紹介したモノをぜーんぶまとめて入れられるのがCABIN ZERO Classic 44L。空港の手荷物許容サイズです。三脚も雲台を外せばすっぽりと入ります。
以上、こんな感じの機材でMVを撮影しています。